はまぐりの雑記~思ったことを書きだす~

思いついたり、考えていることをまとめたりするように書き出す予定。

「ロリ神1億再生」というパワーワードが流れてきて調べたら中毒性高いものにぶつかったお話。

 

 

Xを徘徊中にパワーワードにつられて何だこれと調べたら中毒性高めな楽曲にぶち当たった、というお話。

 

歌っている「しぐれうい」さんってイラストレーターで漫画家でバーチャルYouTuberで歌も歌っているのか、多彩で凄いな。

何やらバーチャルYouTuberのオリジナル楽曲史上初の1億回再生との事で、それは「ロリ神1億再生」というワードが目についたわけだ。

 

www.youtube.com

「助かる~ゥ」「お前らが打ち込んでいる虚無には、何の意味があるの?」

おー、この曲好き。

べ、別に幼女が詰ってくるドSな感じが好きというわけではなく、出来上がった世界観や雰囲気が好き、という事です。

自分の青春の一部である「東方Project」のアレンジしているIOSYSの作詞作曲とあって、空気感のリンクが凄く分かった。

 

 

 

仕事中にいきなりこんな鼻歌を歌っている人がいたら、それは自分です。

と思ったけど1億再生もされているので自分以外も脳内ループしている人々はいるのだろう。

 

 

よろしければご協力お願いいたしますm(__)m