はまぐりの雑記~思ったことを書きだす~

思いついたり、考えていることをまとめたりするように書き出す予定。

6月14日は「世界献血者デー」、この前とある理由で献血を断られてしまい落ち込んだ、なお話。

 

 

気が向いたときに献血をしていて、現在献血回数が17回な自分。

ノベルティももらえて健康状態も調べてもらえて、世の中の役に立つことが出来るという素敵なアクションだと思っている。

しかし、この前いつも通り献血に行ったら、とある理由で断られたというお話。

 

www.jrc.or.jp

 

手荒れが酷くて手に赤切れ等々があったのですが、出欠を伴うレベル感の酷さだったこともあったのか「外傷のある方」にあたってしまったみたい。

自分の中では初めての体験だったのだが、献血される血液はしっかり管理されているのだな、と再認識させられ良い経験となった。

 

そんな6月14日は「世界献血者デー」。

それも今年は20周年との事、献血をされている方々への感謝の人されているそうです。

感謝してもらえるなら傷が癒えたら再度献血に行こうかな。。。

www.jrc.or.jp

 

と、献血をした際のノベルティが欲しくて献血に行っている自分は、これからも献血に行こうと心に決めた一日だった。

 

↓昔もらった献血ノベルティが出てきた、またもらえるように通おう。

 

 

よろしければご協力お願いいたしますm(__)m