はまぐりの雑記~思ったことを書きだす~

思いついたり、考えていることをまとめたりするように書き出す予定。

来来亭の創業感謝祭が凄い!他にもお得なイベントを結構やってるみたい?というお話。

 

 

来来亭の創業記念祭は、ラーメン1杯食べると1杯分の割引券が付くらしいよ!と聞いて初めて行ってきた来来亭

↓遠くからでもわかりやすい看板、いつもは通り過ぎてしまっていたが行ってみた。

美味しかったしお得なイベントを定期的にやってるという事を知り、せっかくなので調べて見た。

 

 

 

 

創業記念で例年11月上旬に無料券イベントをやっている

自分は2024年11月9~10日(土・日)の創業記念祭に行ってきた。

調べたらてみたら、

2023年は11月4~5日(土・日)に、

2022年も11月5~6日(土・日)で同じ時期にラーメン1杯につき1枚の無料券配布イベントとしてやっていた。

2024年はイベント期間翌日から1カ月ちょいの使用期間(11月11日~12月15日)となっていたで、ゆっくり使えそうなのも良い。

 

創業祭以外にも面白そうなお得イベントをやっている

2024年9月6日~8日(金~日)にはサイコロ大会というのをやっていた。

3つサイコロを振って、その出目によってサービスがあるという形で、ゾロ目なら食事代無料という太っ腹スタイルだった!

他にも「新春還元祭(1月)」「ピンポンくじイベント(5月)」といったイベントもあったので定期的にチェックせねば、と思った。

 

 

 

来来亭のアプリでポイントを貯めると最大一か月間無料?

お店専用のアプリがある飲食店は最近多い気がするが、来来亭でもあるとの事。

ラーメン1杯でポイントというのはよくあるもので、ポイント貯まると割引というのも良くあると思うけど。。。

80ポイントで一か月ラーメン食べ放題?!凄い特典があったのが興味を惹かれた。

確かに来来亭のラーメンなら毎日食べても良いかもしれない。

ただ、各種お得なイベントの時はポイント付与が無かったりするそうなので注意。

 

そもそも来来亭のラーメンが美味しい件

来来亭のラーメンは背油が結構のっている印象だけどスープが鶏ガラベースで予想以上にスッキリ!というのが特徴との事。

 

来来亭のラーメンは、京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴です。表面に背脂、中は澄んだ鶏ガラベースのスープなので、コクがあるのに口当たりはスッキリ!最後まで飲み干せるスープです。麺はコシのある細麺で、スープとよく絡んでスルスルいけてしまいますよ!

年齢・性別を問わず皆様に「おいしい!」と言ってもらえるラーメンを作りたいという、とても難しい目標を掲げ努力を重ねて辿り着いた味です。ぜひ一度、実際にお店でご賞味下さい!

初めてのお客様には、まず醤油味のラーメンがオススメですが、ネギラーメンや味噌ラーメン、こってりラーメンなどもご好評いただいております。

ご来店を心よりお待ちしております。

来来亭について|ラーメン・飲茶の来来亭 より引用

 

オーソドックスなものが醤油ラーメンらしいが、こってりラーメンも好評との事でどちらも食べてみたが、どちらも美味しかった。

↓オーソドックスなラーメン、スッキリと美味しい。

↓こってり、明らかに濃い色で結構ガツンと来たけどスルっと食べきってしまった。

初めては一番オーソドックスっぽそうなラーメンを注文した。

ぱっと見結構脂っこいかな?と思ったが見た目以上にスッキリと食べられた。

食べてから気づいたが小ライス頼めばよかった、失敗した。。。

 

↓という事で2回目(こってり注文)の時はご飯を注文、しっかりスープを染みさせて楽しんだ。

 

 

 

注文はタブレットからで、

・麺(細麵、細麺大盛、太麺、太麺大盛)

・麺の硬さ(やわらかめ・ふつう・かため・バリカタ)

・味の濃さ

・背油の量

・ネギの量

一味唐辛子の量

・チャーシューの量

・メンマの有無

等が細かくチェックでき、タブレットなのでゆっくり考えられるのが良かった。

↓卓上に、酢やこしょう、梅干しまでおいてあって味変にも困らないと思う。

来来亭YouTubeチャンネルで現役社員さんのアレンジ紹介とかラーメンの紹介等があり、次は梅干しの味変を真似してみようかな。。。

↓ラーメンに梅干し?と思ったがこれは美味しそう。

www.youtube.com

 

 

 

 

来来亭がこんなに人気なことを今まで知らなかった

創業記念祭の日は混むんだろうなぁ、と思ったのでオープン直後の11時に行ったのだがオープン5分で満席になっていた。

食べ終わって開店20分で退店したけど外で待ってる人が何人もいるのでこれはみんな創業記念祭狙いで来てるのかな?と思った。

しかし別の日に無料券を使いに同じ時間に行った時もオープンして間もなく満卓になっていたし、退店時に外で入店待ちがチラホラいた。

無料券につられて初めて来来亭へ行ったのだが、良い発見が出来て満足!!

 

↓家でも来来亭が食べられるのか、、、

 

そういえばせっかくもらった無料券、記念に写真を撮り忘れてしまった。

 

よろしければクリックご協力お願いいたしますm(__)m